第2回授賞作品

最優秀賞

※画像クリックで拡大
タイトル

dream train

撮影者

石丸 隆信 様

撮影場所

兵庫県小野市葉多町

撮影者コメント

とても綺麗な瞬間を撮影出来ました。

優秀賞

※画像クリックで拡大
タイトル

花火に見送られ新開地へ

撮影者

サザンクロス 様

撮影場所

兵庫県三木市上の丸町

撮影者コメント

8月末に三木駅の近くであったまつりの花火大会です。
規模は小さいですが三木城跡からは目の前に見えるので、街の中であがる花火は見事な景観で大変綺麗です。花火に見送られるように粟生線の電車が新開地に向けて美濃川鉄橋を渡って行きました。

特別賞

※画像クリックで拡大
タイトル

城壁散歩

撮影者

masa.kuri 様

撮影場所

兵庫県三木市上の丸町

撮影者コメント

粟生線を俯瞰できる有名撮影ポイントであるこの場所からは、三木のナメラ商店街のレトロな街並みや美嚢川を一望できる。
近年に再建された模擬城壁ということではあるが、粟生線の車両が三木城の城壁の上を散歩しているイメージで一枚撮ってみました。

和鍼灸治療院賞

※画像クリックで拡大
タイトル

夢の中…

撮影者

坂田 政和 様

撮影場所

兵庫県三木市大塚2丁目1

撮影者コメント

息子と神鉄粟生線に出かけたとき、道中眠たくて寝てしまいました。夢うつつにしんちゃんと一緒に遊ぶ夢でも見ているのでしょうか…
こんなのんびりな電車の旅も良いかもしれませんね。

神戸電鉄特別賞

※画像クリックで拡大
タイトル

楽しかったね、ハロウィン電車

撮影者

堀内 千鳥 様

撮影場所

神戸電鉄車内

撮影者コメント

神戸電鉄活性化のためにいろいろやっているんですね。
孫と一緒に乗ってみたい。

神戸市長賞

※画像クリックで拡大
タイトル

懐かしきあの頃

撮影者

tsujim2321 様

撮影場所

木津~木幡駅間

撮影者コメント

木津~木幡駅間に広がる自然と神戸電鉄1000系を見るとまるで昔のあの日の風景が広がります。

応募作品スライドショー

授賞式の様子

2015年4月18日(土)13時~

※画像クリックで拡大