第8回授賞作品

あなたが一番で賞

※画像クリックで拡大
タイトル

朝日を浴びて

撮影者

高橋秀治 様

撮影場所

美嚢川リバーサイド

撮影者コメント

桜で有名な場所でコロナで花見は出来ませんでしたが、桜と電車が撮影出来る朝日も綺麗な場所です。

あなた鉄っちゃんで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

林の中の電車

撮影者

辻本晋 様

撮影場所

小野市垂井町

撮影者コメント

林の中に線路があるように見えます。

遠くに電車をおけるので、遠近感が出ます。

携帯で撮ったで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

人、そして自然に愛される神戸電鉄

撮影者

あっちゃんぱぱ 様

撮影場所

三木城跡

撮影者コメント

三木城跡からのワンシーンです。
青空、木、川などの自然に見守れる中、鮮やかに走る神戸電鉄。その電車を手を振って見送る親子。このワンシーンが、神戸電鉄が愛されていることを表しているように思え、撮影しました。

子どもだって負けてないで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

星輝く中をかけぬけ列車は夜を行く

撮影者

はっちい 君(11歳)

撮影場所

小野市粟生町

撮影者コメント

列車が来た時にすごく星がきれいで神秘的でした。

これぞ神戸電鉄で賞

※画像クリックで拡大
タイトル

秋の終わり

撮影者

吉田卓也 様

撮影場所

小野市市場町(市場小学校の付近です)

撮影者コメント

逆光で西陽に照らされたススキが印象的だったので列車を待ちました。

ススキも見頃を終え、季節感が感じられる景色と昭和イメージの色の神戸電鉄で良い雰囲気な1枚となりました。

太陽と列車を重ねて、小さいですが列車の下側に光芒が写っています。

神戸市教育委員会も喜ぶで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

落陽花畑

撮影者

高瀬勇作 様

撮影場所

ひまわり公園

撮影者コメント

四季ごとに異なる花の群生が咲き誇り一言で言うと。圧巻です。
兵庫県内最大級の花畑ではないでしょうか。
撮影しながら幸せな気分にさせてくれる素敵な場所です。

神戸市長も笑顔になるで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

一期一景

撮影者

平野史孝 様

撮影場所

鈴蘭台西口駅付近の線路沿いの道

撮影者コメント

鈴蘭台西口駅と西鈴蘭台駅の間は、谷底のような所を電車が走ります。

線路沿いの道から俯瞰でき、時には夕焼けと電車の美しい景観に出会えます。

応募作品スライドショー

※音が出ます。