第9回授賞作品

あなたが一番で賞

※画像クリックで拡大
タイトル

蓮華の中の無限列車 (3両編成)

撮影者

辻本 晋 様

撮影場所

小野市葉多町小野工業高校北側

撮影者コメント

動く電車をパノラマ撮影すると3両編成の電車が無限につながることを発見。パノラマ撮影のカメラのエラーが出ないように、電車の動きとカメラの動きをシンクロさせる練習を何度も繰り返し、うまく電車が無限につながった1枚です。
ちょうど蓮華が咲いたので、蓮華の中から撮影しました。

あなた鉄っちゃんで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

夕日と友達

撮影者

林 正彦 様

撮影場所

上津橋

撮影者コメント

美濃川を渡る、電車がよく見えるところです。

携帯で撮ったで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

自然と歴史を感じられる大好きな神戸電鉄!

撮影者

あっちゃんパパ 様

撮影場所

三木駅

撮影者コメント

きれいな花、川、そして歴史ある三木城跡。
神戸電鉄沿線には、未来に残したい風景がたくさんあります。
その景色の中、颯爽と走る神戸電鉄と、神戸電鉄に手を振る少女。
未来に残したい瞬間と思い、撮影しました。

子どもだって負けてないで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

鉄橋を駆ける神戸電鉄

撮影者

山本 篤哉 君(12歳)

撮影場所

三木駅

撮影者コメント

鉄橋を駆ける神戸電鉄が格好良く、またきれいな花も咲いており、神戸電鉄の魅力が詰まった写真がとれました。

これぞ神戸電鉄で賞

※画像クリックで拡大
タイトル

ワーイ!でんしゃ

撮影者

國廣 篤 様

撮影場所

木津駅付近

撮影者コメント

鳥居の中を電車が走ります。
その鳥居の下にいた小さな女の子が、電車を見つけて大喜びしています。

神戸市教育委員会も喜ぶで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

夢をのせて

撮影者

堀内 千鳥 様

撮影場所

神戸市木津

撮影者コメント

カメラを持った高校生や若い人によく出会います。
秋には彼岸花やサギにも。
ぶらり散歩道に最適。

神戸市長も笑顔になるで賞

※画像クリックで拡大
タイトル

バイバイ

撮影者

田中 泰一 様

撮影場所

兵庫県小野市粟生町  神戸電鉄粟生駅

撮影者コメント

縫いぐるみさんとお別れです。
楽しいい絵本の中にいるかのような気分にさせてくれました。
バイバイまた今度。

応募作品スライドショー

※音が出ます。